COVID-19備忘録44 PCR検査数、絶望的な少なさ
昨日、28日のBS-TBSの19時半からの番組で日本のPCR検査数が少ないことを取り上げていた。今日の「日刊ゲンダイ」がこの問題を取り上げている。
圧倒的に少ない日本のPCR検査件数「世界159位」を招いた厚労省と分科会の罪 7/29(水) 15:00配信
以下がその記事の一部だ
世界各国のコロナ関連の統計を集計している米ウェブサイト「worldometer」に、衝撃的なデータがある。感染者数や死亡者数、重症者数などを列挙しているのだが、注目すべきは100万人あたりの検査件数。ナント、日本は28日時点で、世界215の国・地域の中で159位なのだ。
ちなみに、158位は東アフリカのウガンダ、160位は南アメリカのガイアナ。一方、感染爆発に見舞われた欧米諸国は、イギリス13位、ロシア15位、アメリカ21位、スペイン27位、イタリア35位、ドイツ43位。震源地となった中国も、世界1位の人口を誇るが、56位と“健闘”している。
Worldometerのデータをいくつかの国の感染確認数と100万にあたりのPCR検査数を表にした。
PCR検査数(100万人あたり)
国名 |
感染確認数 |
検査数 |
国名 |
感染確認数 |
検査数 |
日本 |
30,961 |
5,902 |
英国 |
300,692 |
223,772 |
米国 |
4,498,343 |
168,520 |
仏国 |
183,804 |
45,681 |
露国 |
823,515 |
187,253 |
西国 |
327,690 |
142,835 |
韓国 |
14,251 |
30,178 |
伊国 |
246,488 |
109,740 |
印度 |
1,535,335 |
12,848 |
独国 |
207,951 |
88,525 |
中国 |
84,060 |
62,814 |
伯国 |
2,484,649 |
59,251 |
Last updated: July 29, 2020, 06:57 GMT
| 固定リンク
コメント