安倍(アホ)内閣で成長率は長期低落
今日、31日、アホノミクスが破綻していることを指摘する記事が相次いで出された。以下の見出しはそのうちの二つだ。
<増税延期>「リーマン前」に異論 首相の認識、疑問視も
毎日新聞 5月31日(火)8時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160531-00000013-mai-bus_all
消費増税先送りと財政出動の茶番アベノミクスはなぜ失敗したか?
ダイヤモンド・オンライン
森信茂樹
http://www.msn.com/ja-jp/news/other/消費増税先送りと財政出動の茶番アベノミクスはなぜ失敗したか?/ar-BBtFmPA
「毎日」の記事にアホノミクスが破綻していることを示す以下のグラフが出ていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160531-00000013-mai-bus_all.view-000

このグラフを見ると民主党政権で成長率が急上昇し、2011年3.11で成長率が急落し、野田政権で持ち直したが、その後の安倍(アホ)政権で低落傾向にあることが分かる。
とりあえず、参議院議員選挙で反撃の第一撃を進めるしか、道はない。それが日本をアホ政治から救う道だ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント