TPP玉虫色決着
安倍が訪米し、予定通り、だと僕は思っている、TPP交渉に参加するための舞台が整えられた。しかしそれは日米双方の都合を併記しただけの、それぞれの国内向けの舞台だ。時間とともに日本は譲歩を強いられていくだろう。それを見越した見出しを「日経」は掲げている。以下の通りだ。
TPP参加 日米、双方の主張に配慮
2013/2/23 12:55
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2300V_T20C13A2NNE000/
これで、米(コメ)は聖域となる、と考えている人はいるのだろうか。僕たちにとって聖域とすべき領域は何だろう。基本は聖域なしだが、どの国もこれだけはという領域はあり、そのための多国間交渉だ。
僕たちにとっての聖域は何だろう。あらかじめ考えておく必要がある。
| 固定リンク
コメント